【最新】パナソニックオーブンレンジのおすすめ機種一覧

当ページのリンクには広告が含まれています。
パナソニック オーブンレンジ おすすめ 最新
きらりん

パナソニックのオーブンレンジが知りたい!

らっぴー

最新のパナソニックのオーブンレンジをまとめて紹介するよ!

パナソニックの機種は以下の通り。

※上から価格が安い順に表示してあります。

  1. 【低価格】2〜5万円台
    1. NE-SA2C:容量最小・最低価格モデル
    2. NE-FS3C:基本機能プラス時短機能
    3. NE -MS4C:ワンボウルメニュー搭載の最安機種
    4. NE-BS5C:ビストロ最安モデル
  1. 【高価格】6万円以上 
    1. NE-BS8C:スチームオーブンレンジメーカー最安値
    2. NE-BS6C:最新タッチパネル操作できる中型モデル
    3. NE-BS9C:調理の手間をなるべく減らせる
    4. NE-USB10C:最新機能満載の最上位モデル
目次

おすすめのオーブンレンジのタイプは?

オーブンレンジを価格帯で大きく分けて以下の2種類に分類しました。

それぞれの特徴と、どのような人におすすめかは以下の通り。

おすすめの3つのタイプ
【2〜5万円台・低価格】 
レンジ・オーブン・グリルの標準タイプ
  • 特徴:電子レンジ機能に加えてオーブン、グリル機能も備えたタイプ。
  • メリット: 幅広い料理に対応できるため、自炊の幅が広がる。
  • デメリット: シンプルな電子レンジタイプより価格は高くなる。
  • おすすめな人
    • 温めだけでなく、簡単なオーブン料理やトーストなども作りたい人。
    • 自炊をある程度したいと考えている人。
    • コスパ重視の人。

以下から2〜5万円台商品一覧へジャンプできます。

【低価格】2〜5万円台

【6万円以上・高価格】 
レンジ・オーブン・グリルに時短や性能がプラスされたタイプ
  • 特徴: 温度調節機能や高出力のオーブン機能が搭載されたタイプ。
  • メリット: より本格的なオーブン料理やパン作りが楽しめる。
  • デメリット: 価格は高くなる。
  • おすすめな人
    • 性能にこだわりたい。
    • なるべく容量の大きいものが欲しい。
    • 多少高くても多機能なものが欲しい。

以下から6万円以上商品一覧へジャンプできます。

【高価格】6万円以上 

オーブンレンジを選ぶ際のポイントは以下の通り。

  • 容量:16〜30L。
  • 設置スペース:容量が多いとサイズも大きくなるため、設置に必要なスペースは事前に確認。
  • 扉の開閉方式:たて開きとよこ開きがあり。ほかの家具と干渉しないように設置場所を検討しましょう。
  • 機能:自動メニューやセンサーの種類・お手入れのしやすさなど自分が重視するポイントをチェック。
  • 価格:低価格のものは2万円台、高価格のものは6万円以上のため予算に合わせた購入を。

容量や機能・お手入れなど、オーブンレンジの選び方は以下の記事でまとめています。

他のメーカーの最新機種は以下の記事をご覧ください。

全メーカーの中でおすすめのオーブンレンジは以下の記事をご覧ください。

【低価格】2〜5万円台

パナソニック オーブンレンジ 2〜5万円 低価格

レンジ・オーブン・グリルの標準機能が中心のタイプ。

以下の人におすすめです。

  • 温めだけでなく、簡単なオーブン料理やトーストなども作りたい人。
  • 自炊をある程度したいと考えている人。
  • コスパ重視の人。

おすすめの機種は以下の通り。

※上から安い順に表示しています。

  1. NE-SA2C:容量最小・最低価格モデル
  2. NE-FS3C:基本機能プラス時短機能
  3. NE -MS4C:ワンボウルメニュー搭載の最安機種
  4. NE-BS5C:ビストロ最安モデル
スクロールできます

パナソニック
NE-SA2C

パナソニック
NE-FS3C

パナソニック
NE-MS4C

パナソニック
NE-BS5C
タイプオーブンレンジオーブンレンジオーブンレンジオーブンレンジ
ビストロ
容量16L23L26L26L
サイズ
(外径)
幅461mm
奥行338mm
高さ295mm
幅483mm
奥行396mm
高さ310mm
幅470mm
奥行390mm
高さ350mm
幅470mm
奥行390mm
高さ350mm
庫内寸法幅267mm
奥行286mm
高さ190mm
幅299mm
奥行350mm
高さ199mm
幅370mm
奥行335mm
高さ206mm
幅370mm
奥行335mm
高さ209mm
ドアの
開き方
よこ開きたて開きたて開きたて開き
庫内形状フラットフラットワイド&フラットイド&フラット
重量約10.1kg約12.6kg約14.2kg約14.7kg
操作部ボタン式ボタン式ダイヤルボタン式ダイヤルボタン式
グリル
機能
遠赤ヒーター
片面グリル
遠赤ヒーター
片面グリル
遠赤Wヒーター
片面グリル
大火力平面ヒーター
両面グリル
レンジ
出力
最高出力
850W
手動出力
850W
600W
500W
200W
最高出力
1,000W
手動出力
800W
600W
500W
300W
150W
最高出力
1,000W
手動出力
1000W
600W
500W
300W
150W
最高出力
1,000W
手動出力
800W
600W
500W
300W
150W
オーブン機能1段調理 
上下ヒーターオーブン
1段調理 
上下ヒーターオーブン
1段調理 
上下ヒーターオーブン
1段調理 
上下ヒーターオーブン
スチーム機能なし皿式皿式時短スチーム機構
過熱水蒸気
低温スチーム
センサー湿度センサー蒸気センサー赤外線センサースイングサーチ赤外線センサー
温度100~200℃100~250℃100~250℃80~250℃
カラー
展開
W(ホワイト)W(ホワイト)K(ブラック)
W(ホワイト)
K(ブラック)
W(オフホワイト)
便利機能・解凍時間設定必要・お急ぎあたため
・解凍g設定必要
・ワンボウルメニュー
・解凍
・お急ぎあたため
・ワンボウルメニュー
・解凍
・お急ぎあたため
自動メニュー数665155
お手入れ手動脱臭手動脱臭自動お手入れコース
(脱臭)
庫内フッ素コーティング
自動お手入れコース
(脱臭)
庫内フッ素コーティング
付属品角皿1枚
取説レシピ集
角皿1枚
取説レシピ集
角皿1枚
取説レシピ集
ヒートグリル皿1枚
取説レシピ集
年間消費
電力
73.4kWh72.6kWh73.4kWh70.4kWh
Amazon
価格
(税込)
27,427円30,482円40,590円59,000円
低価格製品の比較

NE-SA2C:容量最小・最低価格モデル

Panasonic公式サイトより

メーカー内最小のオーブンレンジ。

一人暮らしにちょうどいいサイズです。

主な特長は以下の通りです。

  • シンプルコンパクトなデザイン
  • 「ボタン操作」で使いやすい
  • 「フラットテーブル」でお手入れ簡単
  • 「トースト」ボタンで毎日快適
タイプオーブンレンジ
庫内容量16L
サイズ(外径)幅461mm×奥行338mm ×高さ295mm
* ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:376mm
ドア開放時の奥行寸法:672mm
庫内寸法幅267mm×奥行286mm×高さ190mm
ドアの開き方よこ開き
庫内形状フラット
重量約10.1kg
操作部ボタン式
グリル機能遠赤ヒーター・片面グリル
レンジ最高出力850W
レンジ手動出力850・600・500・200W(相当)
オーブン機能1段調理上下ヒーターオーブン
センサー湿度センサー
温度100~200℃
カラー展開W(ホワイト)
便利機能・解凍時間設定必要
自動メニュー数6
お手入れ手動脱臭
付属品角皿1枚、取説レシピ集
年間消費電力量73.4kWh
Amazon価格28,686円(税込)
Panasonic公式サイトより
らっぴー

最小モデルだけど、基本機能はバッチリ搭載!
トーストやグラタン、お菓子作りもできるよ!

\ コンパクトでも、しっかり機能

\新生活まとめ買いフェア開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場
\新生活セール開催中!/
Yahooショッピング

1人暮らし用のオーブンレンジを探している人は以下の記事もおすすめです。

NE-FS3C:基本機能プラス時短機能

Panasonic公式サイトより

お急ぎあたため「スピード機能」であたため時間を短縮できる。

(あたためが5分から約3分に短縮可能)

主な特長は以下の通りです。

  • シンプルで使いやすい操作性
  • あたため時間を短縮する「お急ぎあたため」機能
  • 最高出力1,000Wで素早くあたため
  • 「トースト」ボタンで毎日快適
タイプオーブンレンジ
庫内容量23L
サイズ(外径)幅483mm×奥行396mm ×高さ310mm
* ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:440mm
ドア開放時の奥行寸法:652mm
庫内寸法幅299mm×奥行350mm×高さ199mm
ドアの開き方たて開き
庫内形状フラット
重量約12.6kg
操作部ボタン式
グリル機能遠赤ヒーター・片面グリル
レンジ最高出力1,000W
レンジ手動出力800・600・500・300・150W
オーブン機能1段調理上下ヒーターオーブン
スチーム機能皿式
センサー蒸気センサー
温度100~250℃
カラー展開W(ホワイト)
便利機能・お急ぎあたため
・解凍g設定必要
自動メニュー数6
お手入れ手動脱臭
付属品角皿1枚、取説レシピ集
年間消費電力量72.6kWh
Amazon価格29,300円(税込)
Panasonic公式サイトより
らっぴー

時短機能かつ低価格重視の人におすすめ!

\ ホワイトのみ・高出力機種! /

\新生活まとめ買いフェア開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場
\新生活セール開催中!/
Yahooショッピング

NE -MS4C:ワンボウルメニュー搭載の最安機種

Panasonic公式サイトより

「ワンボウルメニュー」はワンボウルで調理が完結する便利機能。

NE-MS4Cは「ワンボウルメニュー」が搭載された最安機種。

主な特長は以下の通りです。

  • あたため時間を短縮する「お急ぎあたため」機能
  • ワンボウルメニュー」で簡単調理
  • 自動メニュー数51種で料理の幅が広がる
  • 「自動お手入れメニュー」でお手入れが楽に
  • 「ダイヤルボタン」で直感的・スピーディーに操作できる
タイプオーブンレンジ
庫内容量26L
サイズ(外径)幅470mm×奥行390mm×高さ350mm
* ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:436mm
ドア開放時の奥行寸法:649mm
庫内寸法幅370mm×奥行335mm×高さ206mm
ドアの開き方たて開き
庫内形状ワイド&フラット
重量約14.2kg
操作部ダイヤルボタン式
グリル機能遠赤Wヒーター・片面グリル
レンジ最高出力1,000W
レンジ手動出力1,000・600・500・300・150W
オーブン機能1段調理上下ヒーターオーブン
スチーム機能皿式
センサー赤外線センサー
温度100~250℃
カラー展開K(ブラック)
W(ホワイト)
便利機能・ワンボウルメニュー
・お急ぎあたため
・解凍
自動メニュー数51
お手入れ自動お手入れコース(脱臭)
庫内フッ素コーティング
付属品角皿1枚、取説レシピ集
年間消費電力量73.4kWh
Amazon価格40,590円(税込)
Panasonic公式サイトより
らっぴー

洗い物を減らしたい人におすすめだよ!

\ ワンボウルメニュー搭載の最安機種! /

\新生活まとめ買いフェア開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場
\新生活セール開催中!/
Yahooショッピング

NE-BS5C:ビストロ最安モデル

Panasonic公式サイトより

パナソニックのビストロシリーズは、本格的な料理を作りたい人におすすめの機種。

調理機能が充実しており様々な調理方法に対応できます。

主な特長は以下の通りです。

  • 裏返さず両面こんがり「ヒートグリル皿」
  • 冷めた揚げ物が復活「フライあたため」
  • 定番メニューはボタン一つ「定番グリル」
  • あたため時間を短縮「スピード機能」
  • 好みの温度に設定「お好み温度あたため」
タイプオーブンレンジ ビストロ
庫内容量26L
サイズ(外径)幅500mm×奥行400mm×高さ347mm
* ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:449mm
ドア開放時の奥行寸法:670mm
庫内寸法幅319mm×奥行350mm×高さ223mm
ドアの開き方たて開き
庫内形状ワイド&フラット
重量約14.7kg
操作部ダイヤルボタン式
グリル機能大火力平面ヒーター・両面グリル
レンジ最高出力1,000W
レンジ手動出力800・600・500・300・150W
オーブン機能1段調理上下ヒーターオーブン
スチーム機能時短スチーム機構
加熱水蒸気
低温スチーム
センサースイングサーチ赤外線センサー
温度80~250℃
カラー展開K(ブラック)
W(ホワイト)
便利機能・ワンボウルメニュー
・お急ぎあたため
・解凍
自動メニュー数55
お手入れ自動お手入れコース(脱臭)
庫内フッ素コーティング
付属品ヒートグリル皿1枚、取説レシピ集
年間消費電力量70.4kWh
Amazon価格59,400円(税込)
Panasonic公式サイトより
らっぴー

高機能機種をなるべく安く買いたい人におすすめだよ!

\ 人気シリーズビストロをより安く! /

\新生活まとめ買いフェア開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場
\新生活セール開催中!/
Yahooショッピング

NE-BS5Cの口コミや比較記事は以下の記事にまとめてあります。

【高価格】6万円以上 

パナソニック オーブンレンジ 6万円以上 高価格

レンジ・オーブン・グリルに時短や性能がプラスされたタイプ。

以下の人におすすめです。

  • 性能にこだわりたい。
  • 容量が大きいものが欲しい。
  • 多少高くても多機能なものが欲しい。

おすすめの機種は以下の通り。

※上から安い順に表示しています。

  1. NE-BS8C:スチームオーブンレンジメーカー最安値
  2. NE-BS6C:最新タッチパネル操作できる中型モデル
  3. NE-BS9C:調理の手間をなるべく減らせる
  4. NE-USB10C:最新機能満載の最上位モデル
スクロールできます
NE-BS8C-K
パナソニック
NE-BS8C

パナソニック
NE-BS6C
Panasonicビストロ NE-BS9C-K
パナソニック
NE-BS9C

パナソニック
NE-UBS10C
タイプスチーム
オーブンレンジ
ビストロ
スチーム
オーブンレンジ
ビストロ
スチーム
オーブンレンジ
ビストロ
スチーム
オーブンレンジ
ビストロ
容量30L25L30L30L
サイズ
(外径)
幅494mm
奥行445mm
高さ370mm
幅500mm
奥行400mm
高さ347mm
幅494mm
奥行435mm
高さ370mm
幅494mm
奥行435mm
高さ370mm
庫内寸法幅394mm
奥行309mm
高さ235mm
幅319mm
奥行350mm
高さ223mm
幅394mm
奥行309mm
高さ235mm
幅394mm
奥行309mm
高さ235mm
ドアの
開き方
たて開きたて開きたて開きたて開き
庫内形状ワイド&フラットフラットワイド&フラットワイド&フラット
重量約19.6kg約15.7kg約19.9kg約20.0kg
操作部ダイヤルボタン式カラータッチ液晶ダイヤルボタン式カラータッチ液晶
グリル
機能
大火力平面ヒーター
両面グリル
大火力平面ヒーター
両面グリル
大火力極め焼きヒーター
両面グリル
大火力極め焼きヒーター
両面グリル
レンジ
出力
最高出力
1,000W
手動出力
800W
600W
500W
300W
150W
最高出力
1,000W
手動出力
800W
600W
500W
300W
150W
最高出力
1,000W
手動出力
800W
600W
500W
300W
150W
最高出力
1,000W
手動出力
800W
600W
500W
300W
150W
オーブン機能2段調理
コンベクションオーブン
1段調理 
上下ヒーターオーブン
2段調理
コンベクションオーブン
2段調理
コンベクションオーブン
スチーム機能時短スチーム機構
過熱水蒸気
低温スチーム
時短スチーム機構
過熱水蒸気
低温スチーム
時短スチーム機構
過熱水蒸気
低温スチーム
時短スチーム機構
過熱水蒸気
低温スチーム
センサースイングサーチ赤外線センサースイングサーチ赤外線センサー高精細・64眼センサー高精細・64眼センサー
温度70〜300℃80~250℃70〜300℃70〜300℃
カラー
展開
K(ブラック)
W(オフホワイト)
K(ブラック)K(ブラック)
W(オフホワイト)
K(ブラック)
W(オフホワイト)
便利機能・ワンボウルメニュー
・芯までほぐせる解凍
・お急ぎあたため
・エリア加熱
・合わせ技セット
・ワンボウルメニュー
・芯までほぐせる解凍
・お急ぎあたため
・合わせ技セット

・ソフトダンパー
・おまかせグリル
・ワンボウルメニュー
・凍ったままワンボウル
・凍ったままパスタ
・芯までほぐせる解凍
・2品同時あたため
・お急ぎあたため
・スピードエリア加熱
・合わせ技セット
・おまかせグリル
・ワンボウルメニュー
・凍ったままワンボウル
・凍ったままパスタ
・スマホ連携
・芯までほぐせる解凍
・2品同時あたため
・お急ぎあたため
・スピードエリア加熱
・合わせ技セット
・ソフトダンパー
自動メニュー数95160126234
お手入れオートクリーン加工
自動お手入れコース
(庫内/天井・脱臭/洗浄・水抜き/クエン酸洗浄/スチームお手入れ)
自動お手入れコース
(庫内/脱臭・水抜き/クエン酸洗浄/スチームお手入れ)
庫内フッ素コーティング
オートクリーン加工
自動お手入れコース
(庫内/天井・脱臭/洗浄・水抜き/クエン酸洗浄/スチームお手入れ)
オートクリーン加工
自動お手入れコース
(庫内/天井・脱臭/洗浄・水抜き/クエン酸洗浄/スチームお手入れ)
食器清潔コース
付属品ヒートグリル皿1枚
角皿2枚
取説レシピ集
ヒートグリル皿1枚
取説レシピ集
ヒートグリル皿1枚
角皿2枚
取説レシピ集
ヒートグリル皿1枚
角皿2枚
取扱説明書
レシピブック
使いこなしガイド
年間消費
電力
70.2kWh70.4kWh70.2kWh70.2kWh
Amazon
価格
(税込)
77,000円83,000円94,999円140,000円
6万円以上製品の比較

NE-BS8C:スチームオーブンレンジメーカー最安値

Panasonic公式サイトより

2段調理で一度に効率よく調理可能。

高温・高火力で外はカリッとした仕上がりに。

主な特長は以下の通りです。

  • 裏返さず両面こんがり「ヒートグリル皿」
  • ワンボウルメニュー」で簡単調理
  • あたため時間を短縮「スピード機能」
  • 「2段調理」で一気に効率よく調理
タイプスチームオーブンレンジ ビストロ
庫内容量30L
サイズ(外径)幅494mm×奥行445mm×高さ370mm
* ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:481mm
ドア開放時の奥行寸法:720mm
庫内寸法幅394mm×奥行309mm×高さ235mm
ドアの開き方たて開き
庫内形状ワイド&フラット
重量約19.6kg
操作部ダイヤルボタン式
グリル機能大火力平面ヒーター・両面グリル
レンジ最高出力1,000W
レンジ手動出力800・600・500・300・150W
オーブン機能2段調理上下コンベクションオーブン
スチーム機能時短スチーム機構
加熱水蒸気
低温スチーム
センサースイングサーチ赤外線センサー
温度70~300℃
カラー展開K(ブラック)
W(オフホワイト)
便利機能・ワンボウルメニュー
・芯までほぐせる解凍
・お急ぎあたため
・エリア加熱
・合わせ技セット
自動メニュー数95
お手入れオートクリーン加工
自動お手入れコース
(庫内/天井・脱臭/洗浄・水抜き/クエン酸洗浄/スチームお手入れ)
付属品ヒートグリル皿1枚
角皿2枚
取説レシピ集
年間消費電力量70.2kWh
Amazon価格77,000円(税込)
Panasonic公式サイトより
らっぴー

スチームオーブンレンジをより安く買いたい人におすすめだよ!

\ スチームオーブンレンジ最安機種! /

\新生活まとめ買いフェア開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場
\新生活セール開催中!/
Yahooショッピング

NE-BS8Cの口コミや比較記事は以下の記事にまとめてあります。

NE-BS6C:最新タッチパネル操作できる中型モデル

Panasonic公式サイトより

最新機能が搭載された25Lのモデル。

タッチパネルやソフトダンパーなど、最新便利機能が搭載されています。

主な特長は以下の通りです。

  • 「タッチパネル」操作でスマホ感覚で操作できる
  • 「ソフトダンパー」で消音効果
  • 裏返さず両面こんがり「ヒートグリル皿」
  • ワンボウルメニュー」で簡単調理
  • あたため時間を短縮「スピード機能」
タイプスチームオーブンレンジ ビストロ
庫内容量25L
サイズ(外径)幅500mm×奥行400mm×高さ347mm
* ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:449mm
ドア開放時の奥行寸法:670mm
庫内寸法幅319mm×奥行350mm×高さ223mm
ドアの開き方たて開き
庫内形状フラット
重量約15.7kg
操作部カラータッチ液晶
グリル機能大火力平面ヒーター・両面グリル
レンジ最高出力1,000W
レンジ手動出力800・600・500・300・150W
オーブン機能1段調理上下ヒーターオーブン
スチーム機能時短スチーム機構
加熱水蒸気
低温スチーム
センサースイングサーチ赤外線センサー
温度80~250℃
カラー展開K(ブラック)
便利機能・ワンボウルメニュー
・芯までほぐせる解凍
・お急ぎあたため
・合わせ技セット
・ソフトダンパー
自動メニュー数160
お手入れ自動お手入れコース
(庫内/脱臭・水抜き/クエン酸洗浄/スチームお手入れ)
庫内フッ素コーティング
付属品ヒートグリル皿1枚
取説レシピ集
年間消費電力量70.4kWh
Amazon価格83,000円(税込)
Panasonic公式サイトより
らっぴー

タッチパネル式の中型モデルがこの機種だけ!

\ 最新機能搭載の中型モデル! /

\新生活まとめ買いフェア開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場
\新生活セール開催中!/
Yahooショッピング

NE-BS6Cの口コミや比較記事は以下の記事にまとめてあります。

NE-BS9C:調理の手間をなるべく減らせる

Panasonic公式サイトより

NE-BS9Cは「おまかせグリル」「凍ったままワンボウル」などの簡単に調理できる機能が搭載されています。

主な特長は以下の通りです。

  • 「おまかせグリル」で自動調理
  • 「凍ったままワンボウル」で解凍の手間なく調理できる
  • 「大火力極め焼きヒーター」でパリッとした仕上がり
  • 高精細・64眼センサー」でムラなく調理
  • 異なるメニューを同時に調理できる「合わせ技セット」
タイプスチームオーブンレンジ ビストロ
庫内容量30L
サイズ(外径)幅494mm×奥行435mm×高さ370mm
* ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:486mm
ドア開放時の奥行寸法:720mm
庫内寸法幅394mm×奥行309mm×高さ235mm
ドアの開き方たて開き
庫内形状ワイド&フラット
重量約20.0kg
操作部ダイヤルボタン式
グリル機能大火力極め焼きヒーター・両面グリル
レンジ最高出力1,000W
レンジ手動出力800・600・500・300・150W
オーブン機能2段調理上下コンベクションオーブン
スチーム機能時短スチーム機構
加熱水蒸気
低温スチーム
センサー高精細・64眼センサー
温度70~300℃
カラー展開K(ブラック)
W(オフホワイト)
便利機能・おまかせグリル
・ワンボウルメニュー
・凍ったままワンボウル
・凍ったままパスタ
・芯までほぐせる解凍
・2品同時あたため
・お急ぎあたため
・スピードエリア加熱
・合わせ技セット
自動メニュー数126
お手入れオートクリーン加工
自動お手入れコース
(庫内/天井・脱臭/洗浄・水抜き/クエン酸洗浄/スチームお手入れ)
付属品ヒートグリル皿1枚
角皿2枚
取説レシピ集
年間消費電力量70.2kWh
Amazon価格94,999円(税込)
Panasonic公式サイトより
らっぴー

調理の手間をなるべく減らしたい人におすすめだよ!

\ 機能がランクアップ・上位機種! /

\新生活まとめ買いフェア開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場
\新生活セール開催中!/
Yahooショッピング

NE-BS9Cの口コミや比較記事は以下の記事にまとめてあります。

NE-USB10C:最新機能満載の最上位モデル

Panasonic公式サイトより

スチームと自動調理に加え、スマホ連携機能も搭載されている機種。

主な特長は以下の通りです。

  • 「おまかせグリル」で自動調理
  • スマホ連携」でレシピ広がる
  • 「凍ったままワンボウル」で解凍の手間なく調理できる
  • 「大火力極め焼きヒーター」でパリッとした仕上がり
  • 高精細・64眼センサー」でムラなく調理
タイプスチームオーブンレンジ ビストロ
庫内容量30L
サイズ(外径)幅494mm×奥行435mm×高さ370mm
* ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:486mm
ドア開放時の奥行寸法:720mm
庫内寸法幅394mm×奥行309mm×高さ235mm
ドアの開き方たて開き
庫内形状ワイド&フラット
重量約20.0kg
操作部カラータッチ液晶
グリル機能大火力極め焼きヒーター・両面グリル
レンジ最高出力1,000W
レンジ手動出力800・600・500・300・150W
オーブン機能2段調理上下コンベクションオーブン
スチーム機能時短スチーム機構
加熱水蒸気
低温スチーム
センサー高精細・64眼センサー
温度70~300℃
カラー展開K(ブラック)
W(オフホワイト)
便利機能・おまかせグリル
・ワンボウルメニュー
・凍ったままワンボウル
・凍ったままパスタ
・スマホ連携
・芯までほぐせる解凍
・2品同時あたため
・お急ぎあたため
・スピードエリア加熱
・合わせ技セット
・ソフトダンパー
自動メニュー数234
お手入れオートクリーン加工
自動お手入れコース
(庫内/天井・脱臭/洗浄・水抜き/クエン酸洗浄/スチームお手入れ)
食器清潔コース
付属品ヒートグリル皿1枚
角皿2枚
取扱説明書
レシピブック
使いこなしガイド
年間消費電力量70.2kWh
Amazon価格140,000円(税込)
Panasonic公式サイトより
らっぴー

最新機能と便利機能で使いやすさ抜群!

\ 最上位モデルで便利機能満載! /

\新生活まとめ買いフェア開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場
\新生活セール開催中!/
Yahooショッピング

NE-UBS10Cの口コミや比較記事は以下の記事にまとめてあります。

【よくある質問】パナソニックオーブンレンジ

よくある質問

パナソニックのオーブンレンジのよくある質問をまとめました。

他メーカーのおすすめ機種は?

一番安い機種は?

Amazon価格で最も低価格の機種はNE-SA2Cです。

容量が最も小さいため、コンパクトタイプのオーブンレンジを探している人におすすめです。

\ コンパクトでも、しっかり機能

\新生活まとめ買いフェア開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場
\新生活セール開催中!/
Yahooショッピング

タッチパネルで操作できる機種は?

東芝オーブンレンジの中でタッチパネル式の機種は最上位モデルのNE-UBS10Cと最新型のNE-BS6Cの2種類です。

カラータッチ液晶はスマホ感覚で操作できるため使いやすさ重視の人におすすめです。

\ 最上位モデルで便利機能満載! /

\新生活まとめ買いフェア開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場
\新生活セール開催中!/
Yahooショッピング

【まとめ】パナソニックオーブンレンジのおすすめ機種一覧

【低価格】2〜5万円台は以下の人におすすめ。

  • 温めだけでなく、簡単なオーブン料理やトーストなども作りたい人。
  • 自炊をある程度したいと考えている人。
  • コスパ重視の人。

おすすめの機種は以下の通りです。

  1. NE-SA2C:容量最小・最低価格モデル
  2. NE-FS3C:基本機能プラス時短機能
  3. NE -MS4C:ワンボウルメニュー搭載の最安機種
  4. NE-BS5C:ビストロ最安モデル

\ コンパクトでも、しっかり機能

\新生活まとめ買いフェア開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場
\新生活セール開催中!/
Yahooショッピング

【高価格】6万円以上は以下の人におすすめ。

  • 性能にこだわりたい。
  • なるべく容量の大きいものが欲しい。
  • 多少高くても多機能なものが欲しい。

おすすめの機種は以下の通りです。

  1. NE-BS8C:スチームオーブンレンジメーカー最安値
  2. NE-BS6C:最新タッチパネル操作できる中型モデル
  3. NE-BS9C:調理の手間をなるべく減らせる
  4. NE-USB10C:最新機能満載の最上位モデル

\ スチームオーブンレンジ最安機種! /

\新生活まとめ買いフェア開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場
\新生活セール開催中!/
Yahooショッピング

ライフスタイルや設置場所を検討し、自分に合うオーブンレンジを見つけてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次